フラワーギフト

ラ・メールコラム > フラワーギフト > 還暦祝いにはお花が最適!喜ばれる花束を選ぼう

還暦祝いにはお花が最適!喜ばれる花束を選ぼう

人生の60年という大きな節目を迎える、還暦のお祝い。ご両親や祖父母、日頃お世話になっている方が迎える節目には、素敵なプレゼントでお祝いしたいですよね。今回は、還暦祝いにおすすめのフラワーギフトや選び方についてご紹介します。

還暦のお祝いにはフラワーギフト、中でも花束が人気です。おめでたい場ですから、喜んでもらえるようとっておきのフラワーギフトを贈りましょう。

この記事では、還暦祝いのプレゼントにおすすめなフラワーギフトや選び方とマナー、予算の相場などを詳しくご紹介します。

ぜひ、還暦祝いのギフト選びの参考にしてみてくださいね。

 

そもそも還暦祝いとは

還暦祝いとは、そもそもどのタイミングでお祝いするものなのか、なぜお祝いするようになったのかというのは、意外と知らないものですよね。

還暦をお祝いするようになった由来や、基本の知識を見ていきましょう。

 

還暦祝いの由来

まずはじめに、そもそもの「還暦」の意味からです。

還暦とは、伝統的な暦である干支(十干十二支)が一巡して、元の暦の干支に還る、つまり戻ってきたことを表します。

生まれ年の干支は60年で一巡するため、生まれたときの干支に還ってきたことをお祝いするのが還暦祝いです。

 

人生100年時代とも言われるようになった現代では、60歳を健康的に迎えられることは容易になりました。

ですが、昔は60歳、70歳を迎えることは大変困難であった時代です。

これからも健康であってほしい願いや、長生きしてくれていることへの感謝の気持ちを込めて、節目の年をお祝いします。

還暦以外にも、70歳の古希、77歳の喜寿、88歳の米寿など、日本ではご長寿のお祝いに名前が付けられています。

 

還暦のカラーは「赤」

還暦のお祝いといえば、「赤いちゃんちゃんこ」を思い浮かべますよね。

他にも、地域によっては赤い頭巾をかぶる風習もあるように、還暦祝いには赤いものを贈る風習が残っています。

いったいなぜ、還暦祝いには赤色なのでしょうか。

それは、先ほどお話ししたように、暦(干支)が一巡することで「赤子に還る」という意味を持つからです。

 

古来より日本では、赤子の産着などには赤色が用いられてきました。

これは、赤色に魔除けや厄除け効果があると考えられていたためです。

ですので、人生で一巡を迎える還暦のお祝いには、再び赤いものを身に付けることによって、ご長寿をお祝いするという風習となりました。

 

還暦を祝うタイミング

還暦祝いとは、干支が一巡するタイミングでのお祝いですので、本来は数え年で60歳となる年にお祝いするものでした。

しかし、現在では満60歳を迎えられる誕生日や、親戚が皆で集まる年末年始やお盆などの機会にお祝いすることも増えてきています。

必ず数え年でなければいけないことはありませんので、還暦を迎えられるご本人にいちばん喜んでもらえるタイミングでお祝いしましょう。

少人数でのお祝いよりも、大勢での盛大なお祝いムードを好まれる方には、親戚が集まる機会がおすすめですし、実際に60歳を迎える誕生日当日も、実感がいちばん強く湧くタイミングですね。

 

還暦祝いには花束がおすすめ!

赤いちゃんちゃんこなど、赤いもので厄除けをする還暦祝いですが、近年では「貰ってもちゃんちゃんこを着ない」「年寄り扱いされている気がする」と、あまり喜ばれない方も増えています。

その人の好みの物を贈るのがいちばん喜ばれますが、何を贈れば良いのか悩まれているのなら、花束の贈り物はいかがでしょうか。

お祝いシーンに欠かせない、感謝や愛情の伝わりやすいお花の存在は、大切な節目のお祝いを華やかに彩ってくれるでしょう。

 

還暦祝いの花束の選び方

還暦をお祝いするのにはおすすめの花束。

日頃なかなか花束を買い求めない方は、いったいどのように選べば良いのか迷ってしまいますよね。そんな花束選びに悩まれる方向けに、還暦をお祝いする花束をどんなポイントから選べば良いのか解説していきます。

 

予算で選ぶ

あれこれこだわり、悩み始めるときりがないフラワーギフトですが、あらかじめ予算を決めてから探すと選びやすくなります。

お祝いは金額よりも気持ちが大切だと分かってはいるものの、やはり相手に失礼のないよう、おおよその価格相場は抑えておきたいですね。

還暦祝いの相場については、後ほど詳しくご紹介していきますので、後述の記事を参考にしてみてください。

 

花の種類で選ぶ

もし、贈る相手が好きなお花の種類を知っているなら、相手の好きなお花をメインに使ったフラワーギフトを贈りましょう。

チューリップが好きな方、キキョウが好きな方など、好みのお花をふんだんに盛り込んだ花束を贈れば、きっと喜んでくれるはずです。

 

色で選ぶ

還暦祝いのテーマカラーは「赤」ですから、赤いお花をメインに使ったアレンジメントを贈るのもおすすめです。

特に女性だと、赤いちゃんちゃんこよりも、赤いバラを貰ったほうが嬉しいものです。

男性など、花をもらっても喜んでくれるか不安な場合には、赤ワインを添えるのも良いかもしれませんね。

中には、いかにも還暦カラーを象徴する赤を好まない方もいらっしゃるでしょう。

そんな方には、相手が好む色や、自分のテーマカラーとしている色、好きそうなカラーでまとめたフラワーギフトを選べば、きっと喜んでくれるはずですよ。

 

花言葉を添えて選ぶ

お花には、それぞれの種類や色別に花言葉があります。

フラワーギフトを贈る際には、相手の方へ伝えたい花言葉から選ぶという人もいらっしゃいます。

還暦のお祝いとしては、縁起の良い言葉や、健康や長寿を願う言葉、感謝や愛情を伝えられる花言葉を持つお花を選んでみてはいかがでしょうか。

 

そして、贈る際にはなぜこのお花を選んだのか、メッセージカードなどに花言葉を書き添えて贈ると、より特別で喜ばれるギフトとなるでしょう。

 

還暦祝いに人気のフラワーギフトの種類

さて、次は還暦祝いとして人気のある、おすすめのフラワーギフト形式についてです。

お花のプレゼントというと、まずは花束が思い浮かぶと思いますが、フラワーギフトにはさまざまなスタイルがあります。

贈るシーンや相手に適しているギフト形式を選ぶことで、より喜ばれてお祝いの気持ちが伝わるでしょう。

ここからは、花束以外にもあるフラワーギフトの種類について、それぞれの特徴やメリットをご紹介していきます。

 

花束

まずは花束ですが、こちらは言わずもがな王道と言えるギフトスタイルでしょう。

予算としても手頃な価格帯で選びやすく、店頭でも買い求めやすいフラワーギフトです。

花束の中でも、ラウンドブーケとワンサイドブーケという2種類のタイプに分けることができます。

 

ラウンドブーケは、ブライダルシーンで花嫁さんが手に持っている丸く丈が短いブーケを思い浮かべると分かりやすいでしょう。

360℃のどの角度から見ても美しく、たくさんの花材がぎゅっとひとまとめにされている可愛らしいフォルムです。

丸みのある形から比較的女性に好まれる傾向にあります。

 

対してワンサイドブーケは、授賞式や送別会などで贈答される花束を思い浮かべると分かりやすいです。花の丈を長く残し、渡しやすいよう持ち手が長く作られています。

ラウンドブーケと違い、ワンサイド、つまり正面に花の表情を作ることで、見栄えの良い魅せ方をしています。

 

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントは、切り花を束ねた花束と異なり、カゴなどの花器の中に吸水スポンジを入れて、そのスポンジへ花を生けて作られるアレンジです。

フラワーアレンジメントのおすすめポイントとしては、お花の扱いに不慣れな方でもお手入れが簡単である点です。

花瓶などに移し替えなければならない花束と違って、フラワーアレンジメントは吸水スポンジにお水を含ませることでお手入れが済みます。

受け取った相手の負担も減りますし、花に触れる機会が少ない方にも気兼ねなく贈れるギフトスタイルです。

また、貰ってからそのままお部屋に飾ることもできるので、インテリアアイテムとしても優秀な贈り物になります。

 

ボックスフラワー

ボックスフラワーは、ボックスにお花を敷き詰めたフラワーアレンジです。

使用する花材は、プリザーブドフラワーやソープフラワー、ドライフラワーであることもあります。中でも、生花を使ったボックスフラワーは、生花の鮮やかさやみずみずしい香りを楽しめるのでおすすめです。

ボックスフラワーは、箱を開けるまでは中に何が入っているか分かりませんので、開けたら色とりどりのお花が詰まっているというサプライズ演出にもなります。

あらかじめボックスの中にメッセージカードを入れておいたり、アクセサリーなどの小さなプレゼントを仕込んでおくのも粋な演出ですよね。

 

還暦祝いにおすすめしたいお花6選と花言葉

ここからは、還暦のお祝いによく選ばれる、人気のお花を6種類ご紹介します。

それぞれにある花言葉もご紹介しますので、お花選びの際に併せて参考になさってみてくださいね。

贈る相手の雰囲気や好みを思い浮かべて、喜んでもらえるお花を選んでみましょう。

 

赤いバラ

還暦祝いのテーマカラーが「赤」ということで、赤いバラは還暦祝いに人気のお花です。

60歳のお祝いにちなんで、60本の花束を用意される方もいらっしゃいます。

フラワーギフトの女王とも呼べるバラは、その豪華な花姿で贈る相手の気持ちをほころばせてくれます。

60本ものバラを用意するのは金額的にも大変ですから、赤いバラをメインに他の花材や色とバランスよく組み合わせれば、豪華な花束に仕上がりますよ。

赤いバラには、「愛情」「美」「情熱」「あなたを愛しています」の花言葉があります。

「あなたを愛しています」の「I love you」は恋人関係だけではなく、家族愛としても適している花言葉です。

また、バラは贈る本数によっても花言葉が変わります。

還暦のお祝いに相応しい花言葉がある本数には、

 

・10本「あなたは完璧」

・14本「誇りに思う」

・22本「あなたの幸運をお祈りします」

 

があります。還暦を迎える方を尊敬し、幸せを願う気持ちを込められる花言葉ですね。

 

胡蝶蘭

どんなギフトシーンでも活躍する胡蝶蘭は、還暦のお祝いにも相応しいフラワーギフトです。

お世話になった恩師、尊敬する人など、ご家族以外に還暦のお祝いを贈りたい場合にも、高級感やフォーマルさを兼ね備えた胡蝶蘭は失礼がなく、お祝いの気持ちを伝えやすいギフトでしょう。

 

鉢植えの胡蝶蘭は、お花や植物を育てるのが好きな方には嬉しい贈り物になりますよ。

定番の白色以外にも、ピンクや黄色といったカラーバリエーションがありますので、贈る相手の雰囲気にあった色を選んでみましょう。

胡蝶蘭をおすすめするポイントとしては、比較的お手入れが簡単である点や、花もちが良い点も挙げられます。

お祝いで貰った美しいお花が、長く楽しめるのは嬉しいですよね。

そして、胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という素敵な花言葉も付いています。

さらなる幸せが訪れるよう願う気持ちを、胡蝶蘭に込めて贈ってみてはいかがでしょうか。

 

ケイトウ

ケイトウは、漢字で「鶏頭」と書くように、鶏のトサカに似た形のお花です。

ビビッドな色合いが多く、特に赤色のケイトウは炎のような鮮やかさを持ちます。

ケイトウは、ドライフラワーにしても鮮やかな色が残るお花なので、「色褪せない恋」という花言葉が付いているほどです。

ほかにも、ユニークな花姿から「おしゃれ」「個性的」といった言葉もあります。

ケイトウをメインに使うと、ややワイルドな印象になりますので、可愛らしすぎるお花が苦手な男性の方への個性的なプレゼントとして、ケイトウを贈ってみてはいかがでしょうか。

 

また、ケイトウにはトサカのような形状の他に、丸いフォルムや、細長い円錐型の形状もあります。

中でも円錐型のケイトウは、キャンドルのような花姿で人気があります。

カラーバリエーションも豊富にあり、ビビッドカラー以外にも薄く淡い色合いのケイトウもありますので、好みの色を探してみてくださいね。

 

アルストロメリア

アルストロメリアは、やや南国の雰囲気を感じられる明るい雰囲気のお花です。

花色は、還暦カラーである赤をはじめ、ピンクやオレンジ、黄、白と豊富にあります。

花言葉には「幸福な日々」「穏やかな生活」という素敵なものがあり、還暦を過ぎても幸せで穏やかな日々が続くように、と願う気持ちを伝えるのにはぴったりな花言葉です。

 

ダリア

大輪の花姿がゴージャスなダリアは、一輪でもその存在感を放ちます。

ダリアは品種が豊富にありますので、咲き方やカラーバリエーションもさまざまにあります。

花言葉には、「気品」「優雅」などがあり、目上の方を敬う花言葉には相応しいですね。

さらに、色別にも花言葉が付いており、赤は「華麗」、黄色は「優美」、白には「感謝」の言葉があります。

ポジティブな花言葉を贈り物として添えて、ダリアの花で還暦をお祝いしてみてはいかがでしょうか。

 

ラナンキュラス

ラナンキュラスは、ふんわりとした柔らかい花びらが幾重にも重なり、丸く包まったフォルムが大変可愛らしいお花です。

特に、パステルカラーのラナンキュラスは、その愛らしいフォルムがより強調される花姿となります。

花言葉には「魅力的」「晴れやかな魅力」という、贈る相手への魅力を伝えられる言葉があります。

色別にも花言葉を持つラナンキュラスは、還暦のシンボルでもある赤色には「あなたは魅力に満ちている」、ピンクは「飾らない美しさ」、紫には「幸福」の花言葉があります。

相手の好きな色を選んで、やわらかい雰囲気の花束を贈ってみてはいかがでしょうか。

 

還暦祝いのフラワーギフトの予算相場

お花のギフトは、贈る相手に明確な金額が分からないのが利点でもありますが、安価すぎても失礼な気がしますし、高価すぎても相手に気を遣わせてしまいます。やはり一般的な相場は抑えておきたいところですよね。

人気のお花の種類が分かったら、予算相場をチェックしていきましょう。

 

両親・祖父母に贈る場合

自分の両親に還暦祝いを贈るときの相場は、30,000~50,000円が目安です。

兄妹と一緒にプレゼントする場合には、50,000円以上のフラワーギフトを選んでみても良いかもしれません。

祖父または祖母の還暦祝いを贈るときの相場は、10,000~30,000円が目安となっています。

親戚などで複数人から一緒にプレゼントする際には、事前に話し合って予算の目安を決めてからチョイスしておくと良いでしょう。

 

上司・恩師に贈る場合

お世話になった上司や恩師への還暦のお祝い相場は、10,000円が目安になります。

特にお世話になった、思い入れのある方には20,000円ほどになっても問題ないでしょう。

ビジネスシーンの還暦祝いでは、もちろん花束もおすすめですが、フォーマルな印象のある鉢植えの胡蝶蘭もおすすめですよ。

 

還暦祝いの花束を贈るポイント

還暦祝いのフラワーギフトに人気のお花の種類や、おおよその金額相場が分かりました。

最後に、還暦祝いに花束を贈るうえで、抑えておきたいポイントをご紹介しましょう。

 

お花の単価を意識する

お花は、野菜などと同じように時価で値段が決まります。

旬の花は入手しやすく比較的安価ですから、多く取り入れればリーズナブルな価格でボリュームを出せますし、バラなどの単価の高いお花をたくさん使えば、花束の全体の値段も上がります。

つまり、高価な花材をたくさん使って予算内に抑えようとすると、比例してボリュームダウンしてしまうのです。

オーダーメイドなどで花束を注文する際には、使用する花材とボリュームのバランスを意識して注文しましょう。

例えば、バラをメインに使いたいけれど予算内でボリュームも出したい、という場合には、バラにも劣らないゴージャスさを持つトルコキキョウを入れてみるのがおすすめです。

ボリューミーで花びらも豪華なトルコキキョウは、バラよりもかなり単価が安く済みます。

このように、花の種類とボリュームの優先順位を考えておくと、イメージ通りの花束に仕上げることができますよ。

 

ラッピングにも工夫を

還暦祝いの花束を注文する際には、ラッピングにもこだわってみましょう。

花束の包み紙は、表側をブラックやダークブラウン、ネイビーなど、落ち着いた色合いにすると高級感が生まれます。

シックな色合いの包み紙を選んだら、リボンの色はお花のベースカラーに合わせて調和を取ったり、ワインレッドやボルドーなどを選ぶと、高級感を演出できます。

 

メッセージを添えて

還暦のお祝いには、ぜひ一言あなたからのメッセージを添えましょう。

特に、ご家族や親族への贈り物であれば、お祝いのメッセージがあると嬉しさも増すものです。

面と向かっては言いにくい感謝の気持ちや健康を願う気持ち、長寿のお祝いの心をメッセージカードなどに一言書き添えて、花束を贈りましょう。

きっと忘れられない還暦祝いとなるはずですよ。

 

贈るのを避けるべきお花

基本的に贈ってはいけないお花というものはありませんが、縁起が悪いとされるお花はあります。

中でも、椿の花は還暦のお祝いとしては避けたほうが無難です。

美しい赤やピンク色が映える椿は、和の雰囲気も持ち合わせているので還暦のお祝いにぴったりな気もしますが、椿の持つ性質が、贈り物には縁起が悪いとされています。

普通、花が散るときには花びらがはらはらと落ちていくものですが、椿は花首ごとぼとりと落ちるため、死を連想させてしまうのです。

せっかくのご長寿のお祝いが不快なものになってしまってはいけません。

また、アジサイも人によっては誤解されやすいお花と言えます。

アジサイは土によって花色が変わるお花ですが、そのことから「不安定」「移り気」といったイメージを持つ方も多いのです。

他にも、仏花によく用いられる和菊や、白と紫といったお悔やみのシーンを連想させる色合いも避けましょう。

 

まとめ

今回は、還暦祝いのお祝いにおすすめしたい花束のギフトについてご紹介してきました。

近年では、若々しく60歳の節目を迎えられる方が増えており、定番であった赤いちゃんちゃんこよりも、さまざまなギフトの形が定着しつつあります。

中でも、花束のプレゼントは性別や好みを問わずに贈ることができるギフトです。

赤にちなんだ花束や、贈る相手の好きな花や色の花束で、節目のお祝いを華やかに飾りましょう。

還暦祝いの贈り物選びで何よりも大切なのは、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら選び、感謝や愛情、ますますの健康を願って贈る気持ちです。

あなたの気持ちをたっぷり込めた特別な花束で、還暦をお祝いしましょう。