アレンジメントフラワー

ラ・メールコラム > アレンジメントフラワー > ユリの花言葉とは?色や本数でも変わる?育て方も要チェック!

ユリの花言葉とは?色や本数でも変わる?育て方も要チェック!

冠婚葬祭やお祝い花としても、とても親しまれている「ユリ」。そのつんっとした美しい佇まいが、とても魅力的ですよね。

華麗に咲き誇る花姿は、見ているだけで癒されます。

そんなユリの花言葉ってご存知ですか?ユリには、色べつ、また本数でも花言葉があります。

今回は、ユリの花言葉、そして育て方について解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

ユリの特徴

名前 ユリ
和名 ユリ
英名 Lily
原産地 北半球の温帯地域
科名 ユリ科
属名 ユリ属
耐暑性 普通
耐寒性 強い
開花時期 5月下旬~6月上旬(スカシユリ系)、6月中・下旬(テッポウユリ)、7月中・下旬(オリエンタル系)
花色 ピンク・赤・白・オレンジ・黄色 他
草丈 50~200cm
園芸分類 球根
難易度 初心者向け

 

ユリは、北半球の温帯地域が原産地の、ユリ科の球根植物です。

ユリの特徴は、大きく開いた美しい花姿です。

また、香りも強いのが特徴。

日本では特に冠婚葬祭の際や、お祝い花として親しまれています。

そんなユリですが、種類は100種類ほどあると言われており、そのうち15種類が日本でも自生しています。

名前の由来

ユリの名前の由来、ご存知ですか?

ユリは茎が細い植物です。細い茎に比べて、花が大きくて重さがあるのですが、その花の重さに耐えきれず、ユラユラと花が揺れる様子から「ユリ」と名付けられたそうです。

花言葉

ユリの花言葉は「純粋」「無垢」です。

ふんわりとして包み込むような花びらが特徴的なユリにはぴったりの花言葉ですね。

この「思いやり」の花言葉の由来には、こんなエピソードがあるんです。

ユリの花言葉は本数によっても変わる!

ユリ自体の本数に花言葉があるわけではありませんが、花自体には本数によって意味が変わっています。

 

1本 あなたは運命の人です
3本 愛しています
4本 一生愛します
6本 私はあなたに夢中です
8本 思いやり
9本 いつもそばにいます
11本 最愛の人
12本 告白
16本 不安な愛
17本 絶望的な愛
40本 永遠の愛を誓います
50本 永遠
99本 永遠の愛
108本 結婚してください

 

誰にどんな目的でプレゼントをするかで本数を選ぶと良いでしょう。

ユリの花言葉は怖い?

ユリの花言葉は「純粋」「無垢」ですが、実はとても怖い花言葉もあります。

それは黒百合の花言葉で、黒百合は、花の色が黒・紫系の色をしていて、ミステリアスな雰囲気があります。日本では北海道や東北の高山地帯に自生しており、この黒百合はユリ科ですがバイモ属に属しています。

ユリ科のユリ属のユリとは厳密に言えば、違うグループの植物です。

そんな黒百合の花言葉は「呪い」「復讐」です。

聞くだけでゾッとしますよね…。

一方で「恋」という花言葉も黒百合は持っていますが、見た目のインパクトと花の色から、悪い花言葉のイメージが強いのでしょう。

また、黒百合は香りがきつく、そのきつさはハエを呼ぶほど…。

見た目は魅惑的な花ですが、花言葉や香りなどトータルでみたら、贈り物の花としては不向きと言えるでしょう。

ユリの花言葉【花の色別】

可愛らしいユリですが、ユリの花言葉は花の色で変わります。

プレゼントで送る時や、自宅用に飾る時には、この花言葉によってユリの花の色を決めるのもよいでしょう。

ユリの花の色は以下の5つ。

・ピンクのユリ

・白いユリ

・赤いユリ

・黄色のユリ

・オレンジのユリ

この項目では、この5つの色別に花言葉を解説します。

ピンクのユリ

ピンクのユリの花言葉は「虚栄心」です。

可愛らしいふんわりとしたピンク色のユリからは想像することができないですよね。

見栄っぱりという意味合いですので、人への贈り物としては不向きといえるでしょう。

白いユリ

白い色のユリの花言葉は「純潔」「威厳」「甘美」です。

白の持つイメージ、そしてユリの凛とした気品あふれる姿にぴったりの花言葉です。

「純潔」という意味合いから、冠婚葬祭の場では、白いユリは古くから親しまれていますね。

赤いユリ

赤いユリの花言葉は、「真実の愛」「愛の告白」です。

情熱的な赤い色の通り、まっすぐな愛を伝えたい相手にプレゼントするととても喜ばれるでしょう。

好きな人に告白する時や、夫婦で感謝を伝えたい時、夫婦の誕生日や結婚記念日などに、自分の溢れ出る気持ちとともに、美しい赤いユリを贈ってみてください。

黄色いユリ

黄色のユリの花言葉は「偽り」「不安」「陽気なこと」です。

さわやかな色で元気が溢れ出るようなイエローのイメージから、花束やブーケには取り入れたくなりますが、黄色いユリの花言葉には少しネガティブな要素があるので、贈り物やお祝いの場では選ぶのはやめておいた方が良いでしょう。

オレンジのユリ

オレンジ色のユリの花言葉は、「華麗」「愉快」「軽率」といった花言葉があります。

オレンジ色はとても爽やかなうえに存在感がある色です。

花束やブーケでもオレンジの花を入れるととても華やかになるでしょう。

しかし、「軽率」という花言葉が気になるかたは、敢えて選ぶのはやめた方がいいかもしれません。

とはいえ、「華麗」「愉快」といった、ポップなイメージの花言葉も持っていますから、そちらの意味合いで利用するのは良いでしょう。

ユリの品種・種類

百合(ユリ)は世界にたくさんの園芸品種があり、日本にも15種あるといわれています。

そんな百合(ユリ)には、どのような種類の花があるのでしょう?

ユリの主な種類は下記の3つ。

・カサブランカ

・テッポウユリ

・エゾスカシユリ

この項目では、この3つの品種について解説します。

カサブランカ

名前 カサブランカ
科名 ユリ科
属名 ユリ属
草丈 1m〜2m
耐寒性 やや弱い
耐暑性 強い
原産地 オランダ

 

カサブランカはオランダ原産のユリです。とても大きな花を咲かせ、大きく口を開いて咲き誇ります。

花の色は真っ白でとても清潔感があり見事な美しさをしています。

カサブランカは冠婚葬祭の場面など、幅広い用途で親しまれています。

華やかさの中にも気品あふれる姿がとても人気のユリです。

テッポウユリ

名前 テッポウユリ
科名 ユリ科
属名 ユリ属
草丈 60㎝~1m
耐寒性 強い
耐暑性 強い
原産地 日本・台湾

 

テッポウユリは日本原産のユリで、冠婚葬祭の場でよく見かけることができます。

テッポウユリの名前の由来は、テッポウのような花の形をしていることから、テッポウユリと呼ばれています。

花色は白で、ユリらしい品を感じさせる品種です。

エゾスカシユリ

名前 エゾスカシユリ
科名 ユリ科
属名 ユリ属
草丈 20~90cm
耐寒性 強い
耐暑性 強い
原産地 北海道、本州

 

エゾスカシユリは、その名の通り花びらの付け根に隙間があります。

原産は北海道で、耐寒性はとても強いです。

成長すると100センチ前後になり、橙色の花が咲き、花の中央に斑点ができるのが特徴的なユリです。

ユリのおしゃれな飾り方

ユリは飾り方ひとつで印象がガラッと変わります。

ユリのおしゃれな飾り方は以下の3つです。

・一輪挿しでおしゃれに

・コップに入れてもカワイイ

・空き缶や空き瓶に入れてもおしゃれ

上記の3つの飾り方について詳しく解説します。

 

一輪挿しでおしゃれに

ユリの飾り方に、「一輪挿し」があります。これは、名前の通り「一輪」で飾ること。

ユリの花ごとにカットしたり、花が残り少なくなってきた場合には、一輪挿しを、してみてください。

ユリは大きく開く花がとても存在感があるので、一輪挿で飾っても大変美しいです。

花束や他の植物と一緒にいけるよりも、一輪挿しはシンプルさもありおすすめですよ。

コップに入れてもカワイイ

ユリのおしゃれな飾り方の2つ目は「コップ」に入れた飾り方です。

花瓶を購入する暇がない…花瓶がないけどすぐにでも飾りたい…。

そんなふうに悩んだ時には、「コップ」の出番です。一輪挿しで少し短めに茎を切ってあげることで、家にあるコップを花瓶として使うことができます。

できれば、透明なコップの方が美しく飾ることができるでしょう。しかし、なければ普通のコップでも構いません。

日常にあるものを敢えて使うことにより、逆におしゃれに飾ることができるでしょう。

また、コップは口が大きいことから花が不安定になりがちです。

そんなときには、他の植物と一緒に飾ることで、安定してユリを飾ることができるでしょう。

空き缶や空き瓶に活けてもおしゃれ

ユリのおしゃれな飾り方の3つ目は「空き缶や空き瓶に活ける」飾り方です。

空き缶だと少しポップな印象に、また空き瓶だ口がすぼんだ形態のものが多いので、可愛らしさの中にもおしゃれ感が増します。

空き缶や空き瓶を花瓶がわりにする場合には、口の部分で怪我をしないように、しっかりと確認するようにしてください。

また、空き缶や空き瓶を使用するときには、中身をしっかり洗い流してから使うようにしましょう。

ユリの育て方

せっかくなら、ユリを自分で育ててみたい!なんて思いますよね。

しかし、ユリの育て方を間違えると、根が腐ってしまったり、花が咲かなかったり…さまざまなトラブルの原因になります。

ユリの育て方のポイントは以下の4つ。

・置き場所

・水やり

・肥料

・害虫・病気対策

上記のポイントを抑えておきましょう。

この項目では、この4つのポイントについて詳しく解説します。

置き場所

ユリの置き場所、植え付け場所は、全品種通して風通しが良い場所にするようにしましょう。

日当たりに関しては、ユリの品種によっても多少違いがあり、次のような品種は日当たりの良い場所を好みます。

・アジアティックハイブリッド

・ロンギフローラム

・スカシユリ

・テッポウユリ

など、

 

一方で、半日陰を好む品種には、次のような品種があります。

・オリエンタルユリ

・ササユリ

・ヤマユリ

などの品種です。

品種により、日当たりの良さを調節すると良いでしょう。

水やり

ユリを鉢植えにしている場合には、基本は「土が乾いたら鉢底から流れ出るくらい、たっぷりと水やりをする」です。

この時、注意するポイントは、受け皿に溜まった水は必ず捨てること。

受け皿に水をためたままにすると、多湿状態が続いてしまうので、球根や音が腐ってしまいます。

また、水やりのしすぎで球根や音が腐ることもあるので土が渇いたことをきちんと確認してから水をやるようにしましょう。

地植えの場合は、基本的に水をあげる必要はありません。

自然に降る雨に任せて問題ありませんが、雨が長期間降らず乾燥が続くようであれば水を与えてあげると良いでしょう。

肥料

百合の肥料の与え方はポイントが3つあります。

そのポイントは肥料を与える時期。

基本的に百合に肥料を与える時期は次の3つの時期です。

・球根の植え付けや苗の定植時

・芽が出たら

・花が終わった後

この3つの時期に、緩やかに効くタイプの緩効性肥料を施してあげましょう。

肥料を与えるときに注意して欲しい事は、肥料の与えすぎです。

確かに肥料は植物を元気にするものですが、過剰に与えてしまうと肥料焼けを起こしたり、最悪枯れてしまうこともあるのです。

そのため、肥料を与える際は使用料を守って適切に与えるようにしましょう。

害虫・病気対策

ユリによく見られる病気は「球根根腐病」「ウイルス病」です。

「球根根腐病」は、ほぼ多湿条件で発病します。根腐病は一度発生してしまうと、株ごと捨てるしかなくなるので、発生を予防するしかありません。

基本は、多湿状況を作らないこと。風通しの良い場所で管理しましょう。また、土の中に薬剤を散布し予防する方法もあります。

次に、「ウイルス病」ですが、これはアブラムシが発生することで発病する恐れがあります。

アブラムシはウイルス病を媒介するので、アブラムシが発生していたら速やかに駆除するようにしましょう。

病害虫は、ひどくなってから対策するものではなく、病害虫にやられないように対策しておくことが大切です。

また、ユリを健康に育てることも、病害虫の予防になります。

ユリに関するよくある質問

ユリに関するよくある質問はこちらです。

ユリのことで、不明なことがある場合に参考にしてください。

育て方のコツはありますか?

ユリの育て方のコツは「日当たり」と「風通し」が良い場所で育てることです。

日当たりを好む品種は、日照不足になると開花が遅れたりうまく花が開かなかったりするトラブルが起こる可能性があります。

また風通しが悪いと病害虫の発生の原因になるので注意しましょう。

ユリの切り花の長持ちする飾り方

ユリの切り花を長持ちさせたいのなら、ポイントは4つ!

まず、花瓶に入れる水は少量にし、毎日水を交換してください。

そして、花が開いたら、花粉を取り除きましょう。花粉をそのままにしていると、花びらに花粉の色がついてしまい、汚れてしまいます。

3つ目は、ユリを切るときには水切りをすること。

最後は、枯れてしまった葉っぱや花は取り除くことです。

ユリのプレゼントならフラワーギフトラボへ。

ユリの花束をプレゼントしたい!ということなら、フラワーギフトラボをおすすめします。

新鮮で元気なユリを使ったアレンジメントも可能ですので、花束を渡したい相手を思い浮かべながら、ご希望の花を選んであげましょう。

華やかな花束を準備したいのなら、ユリはおすすめですよ!

まとめ

今回は、可愛らしい花びらが特徴的なユリの花言葉、そして育て方を徹底的に解説しました。

品があり、凛とする姿がとても美しいユリ。ユリが一輪あるだけでも、とても上品になります。ユリの花言葉を参考に、プレゼントしたい相手に最高のお花の贈り物をしてくださいね。

フラワーギフトラボでは、ユリを使ったフラワーギフトを数多く取り扱っています。大切な人へのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美に買ってみるのもおすすめですよ。