基本の花の飾り方。うまくまとめるコツや花瓶に合わせた飾り方も紹介
リビングや部屋に花を飾ると、その場がぱっと華やかになり心も癒されますよね。お祝いや記念日に花をいただくことも多く、最近ではご自身で自宅用に購入する方も増えています。今回は花を長く楽しむために、基本の花の飾り方とまとめ方のコツをご紹介。花瓶によってもバランスがかわりますのでオシャレに飾るポイントもお伝えします。
基本の花の飾り方
お祝いなどで花束をいただいた時や、可愛い花を買った時、長く楽しみたいけどどうやって飾ればよいか迷うことはありませんか。元気な状態を保つには花に水をしっかり吸収してもらうことが大切です。基本の扱いを知ると、花にとって良い環境を作ることができ、生き生きした姿を長く楽しむことができますよ。
ラッピングを外す
ギフトで花束をいただいた時は可愛いラッピングに包まれています。ラッピングは華やかに見せるためだけではなく、持ち運びや輸送の際に花が傷まないよう保護する役割も担っています。自宅に飾る時にラッピングを外すのは勿体ない気がしますが、そのままにしておくと花がしおれたり蒸れたりと寿命が短くなります。ラッピングを外して、素早く水揚げをおこないましょう。
霧吹きで水分を補う
花は葉の表面から水分が蒸発します。花束は必ず保水がしてありますが、持ち運びや輸送時間により少しずつ弱っていきます。ラッピングを外したら霧吹きで水分を補ってあげましょう。霧吹きをする際、直接花にかけず葉の裏面や茎部分に吹きかけてあげましょう。水揚げ前に水分補給をしてあげることで、その後の作業も安心しておこなうことができます。
余分な葉や茎を取る
切り花は根がないため、鉢植えの花よりも水を吸い上げる力が弱いです。葉は水分を蒸発させてしまうので、余分な葉がついていると十分な水分が花まで届かない場合があります。余分な葉や茎は取り除き、メインの花に水がいきわたるようにしましょう。また、花瓶の水に葉が浸かるとバクテリアの繁殖原因になります。水を清潔に保つために、水に浸かる葉は全て取り除きましょう。
水切り・水揚げをする
水揚げとは、茎が水を吸収しやすくする作業のことをいいます。水揚げの方法はいくつかありますが、一番よく使われる方法は「水切り」です。花の先端2~3センチの所を水中で斜めに切ることで、断面を広く整え水の吸収を良くします。植物の茎には、水を吸い上げるための「導管」が伸びています。導管内に空気が入ると、上手く水を吸い上げることができません。水中で作業することにより、空気が入らず花先まで水が行き渡ります。
花をおしゃれに飾るコツ
花を飾る時、様々な花をまとめて飾ると華やかですよね。主役級の花でまとめるのも良いですし、主役と脇役をしっかり考えて飾ってもオシャレです。また、花を生ける花瓶も大きさ、デザインによって全体のイメージもかわります。花瓶とのバランスを見ながら花を生けていきましょう。
主役と脇役を決める
花をオシャレに飾るにはバランスと色が大切です。まず、メインとなる花を決めましょう。ダリアやバラのように大輪の花は主役にぴったりです。その横に脇役を添えましょう。小花や実モノ、葉などはメインを引き立たせる名脇役です。また、大きさが似たような花でまとめる際は、自分の好きな花を主役に選びましょう。
花と花瓶とのコントラストも意識
花を飾る上で花瓶の色や形もこだわりたいですよね。花と花瓶を同系色でまとめる、反対色にするなど、花と花瓶のコントラストを意識すると全体のバランスが良くなります。花の色を引き立たせたい場合、花瓶はシンプルな色に。一輪挿しの場合は個性的な形や色を選び、花とのコントラストを出すのもおすすめです。
花瓶別、お花の飾り方
花を生ける時、花瓶の背の高さに合わせて花を選ぶとバランス良く飾ることができます。今回は一輪挿し、背の高い花瓶、小さな花瓶の飾り方やコツをそれぞれご紹介していきます。花瓶によって向いている花も違うので併せてご紹介しますね。
一輪挿し
一輪挿しは、花のある暮らしを気軽にはじめられるところが魅力です。置き場所も小スペースで足りるので、ちょっとした場所でも可愛く飾れます。一輪挿しを選ぶ際、口が狭く底が広めのものなど、安定感があるものを選びましょう。最近では壁掛けタイプのオシャレな一輪挿しも販売されています。転倒の心配もなく飾る場所も選ばないところが良いですよね。
一輪挿しに向いている花
一輪挿しに向いている花は茎が長くて太く、枝分かれのないものがおすすめです。また、旬の時期にしか出回らない花を選ぶと四季を感じられて良いですよ。ミモザ、アネモネ、小ぶりなひまわり、コスモス、椿など、一輪飾るだけで季節を取り入れることができます。ガーベラやバラなど、色が豊富なものも一輪挿しに向いています。
飾るコツ
一輪だけで季節を感じることができ、空間を華やいだものにしてくれる一輪挿し。初心者でもはじめやすく小さなスペースでも飾ることができ良いことずくめです。飾る時のコツは茎の長さと花器のバランスです。基本は花の見えている部分と花瓶1:1と覚えてください。花が大きい場合は茎の部分を1.5倍の長さにするとバランス良く飾ることができます。
背の高い花瓶
背の高い花瓶はバランスが悪いと他の花器に比べ不安定さが目立ってしまいます。黄金比と言われる5:3を意識して飾ると調和のとれた生け方になります。ふくらみのある花瓶は、花の見えている部分と花瓶5:3、細長い花瓶は花の見えている部分と花瓶3:5が良いでしょう。枝ものは花と同じ高さではなく、上にすっと伸ばして入れると空間を上手く利用でき自然に仕上がります。
背の高い花瓶に向いている花
背の高い花瓶はバラやダリアなど、一種の花だけをまとめて贅沢に飾るのがおすすめです。ユーカリなどの葉をまとめて入れても爽やかですね。反対にスイートピーのように比較的茎の短い花は、花びらが花瓶の中に入ってしまう能性があるのでおすすめできません。茎は長いものを選びましょう。紫陽花やビバーナムなど、丸くてボリュームのある花も映えますよ。
飾るコツ
花は茎が長いほど価格も高くなります。茎を短く切らずに飾れるのは背の高い花瓶ならでは。茎の長さを生かし、華やかに飾るのがおすすめです。玄関やリビングなど、一番目に留まる場所に飾ると空間が華やかになります。多種の花をミックスする際は、同じ高さでまとめる、または、枝などで高低差をつけ飾ると良いでしょう。
小さな花瓶
小さな花瓶には数種類の花が入るため、ミニブーケを飾るような感覚で楽しめます。花の見えている部分と花瓶1:1を意識して生けるとよいでしょう。口が広いタイプの花瓶には花を浮かべると涼し気で可愛いです。長めのグリーンを花瓶から垂らしてもオシャレですよ。
小さな花瓶に向いている花
大輪の花以外、どのような花でも合わせやすく初心者の方にもおすすめの花瓶です。主役になるローズやラナンキュラス、リシアンサスに、脇役の葉ものや実ものを合わせるとミニブーケのようで可愛いです。マトリカリアやレースフラワーなど小花にグリーンを合わせるとナチュラルに仕上がります。
飾るコツ
花瓶の口が広い場合は最初に枝分かれした葉ものを放射線状に入れ枠組を作ると生けやすくなります。もう一つはミニブーケをつくるように一度手の中でアレンジし、紐で結ばずそのまま花瓶に落とす方法です。ふんわり自然なブーケの形になるのでテーブルの中央や窓辺に飾っても綺麗ですよ。
花がうまくまとまらないときのコツ
花束を生ける際、花があちこち向いてしまったりと、まとめるのに苦戦したことはありませんか。本数が少ないと花がころんでしまいバランスが悪くなってしまうことも。今回は、「花留め」として活用できる身近なアイテムをご紹介。うまくまとめるコツをお伝えします。
セロテープを使う
セロテープを花瓶の口に張り、器の口を狭くすることで花を安定させることができます。また、セロテープは透明なので目立ちにくいところがポイントです。貼り方のバリエーションも様々。一本貼るだけでなく、「十字形」「格子形」「三角形」などがあります。口の広い花瓶に格子状に張ると絵を描くように好きなところに花を固定することができます。花瓶の口の大きさ、花の本数に合わせて使いやすい花留めの形を選んでくださいね。
ワイヤーでまとめる
ワイヤーも花留めとして使用することができます。ワイヤーを花瓶の中にくるくると軽く丸めて入れ、その間に茎を挿すと綺麗に固定されます。ガラスベースに入れる場合は、ピンクやゴールドのワイヤーを使うとおしゃれに仕上がります。銅のワイヤーは水の汚れを抑える効果もありますよ。ワイヤーは100円ショップやホームセンターでも簡単に手に入れることができるので、試してみてくださいね。
ビー玉を入れるときれいに
ビー玉は爽やかな雰囲気を与えてくれますよね。なんとビー玉も花留めとして使えるのです。ビー玉を花瓶の底いっぱいになるように沈め、間に茎を挟むと花留めになります。ガラスベースにビー玉を沈めると透明感もあり美しい演出に早変わり。ブルーのビー玉は海を連想させるので夏のアレンジにおすすめです。シーグラスも同様に花留めとして活用することができますよ。
お花をできるだけ長く楽しむためのお手入れ
プレゼントされた花束は、贈った人の想いが込められているので出来るだけ長く楽しみたいですよね。花は生ものです。長く楽しむためには日々のお手入れが大切です。そのためには花に水を吸わせる下準備の「水揚げ」と、花瓶の水を清潔に保つ「水換え」がとても重要になります。お気に入りの花を購入した時も、花が生き生き咲ける環境をしっかり整えてあげましょう。
水はこまめに取り換える
花瓶の水は数日変えなかったり気温が上がるとバクテリアが繁殖してしまいます。バクテリアが繁殖した水を花が吸い上げると導管が詰まりしおれてしまいます。水はこまめに変えバクテリアの繁殖を防ぎましょう。また水換えの際に、茎の切り口を1~2センチ切り戻してあげてください。茎が変色したり柔らかくなっている場合は全て切りましょう。切り口が新鮮に保て水の吸収が良くなります。
花瓶は清潔に保つ
水を入れ換える時に花瓶もしっかり洗いましょう。花瓶には雑菌が付着しています。いくら綺麗な水に換えても雑菌を落とさなければすぐにバクテリアが繁殖してしまいます。口の狭い花瓶の場合、隅々まで洗うのは大変です。そんな時はハイターにつけて除菌するのがおすすめです。ハイターは花瓶の除菌だけでなく水の雑菌繁殖を抑制することもできます。水換えの時に数滴垂らすると除菌効果がありますよ。
湯揚げ・水揚げする
花は導管に空気やバクテリアが入ると水を吸い上げられずしおれてしまいます。花に適した方法で水揚げをすると花の寿命も長くなります。水揚げの一つの方法である湯揚げは、弱ってしまった花、茎が細く空気が入りやすい花に効果的です。マーガレットやヤグルマソウ、スカビオサなど、茎が細くしおれやすい花には「湯揚げ」が有効です。チューリップやスイセンなどの球根植物や、ガーベラなどの茎が太く水分が多い花材には不向きのため気をつけましょう。
湯揚げの方法
お湯に浸ける茎より上は新聞紙で包みます。葉や花に湯気がかからないよう保護しましょう。茎の先端を2センチほどカットし沸騰したお湯に浸けます。だいたい30秒ほどそのままにしますが、浸けすぎも良くないため気泡が出てこなくなったら引き上げましょう。その後すぐに水に浸します。導管の空気が抜け、一気に水を吸い上げてくれます。
水揚げの方法
水揚げの方法は様々です。上記の湯揚げの他に、水の中で茎をカットする「水切り」、硬い茎や枝を縦に割る「割り」が知られています。茎が細いものには「叩き」で繊維をほぐし、太い茎には切り口を燃やして炭化させる「焼き上げ」などで水を吸いやすくします。花によって効果的な水揚げを行ってあげてくださいね。
傷んだ葉や花びらはすぐに取り除く
傷んだ葉や花を放置すると周りの元気な花まで弱らせてしまいます。傷んだ葉や花びらを見つけたらすぐに取り除くようにしましょう。茎についても同様に、水に長く浸かっていると少しずつ変色し傷んできますので切れ味の良いハサミでカットしてあげてください。水換えの時に花の状態をチェックすると最後の1本まで楽しむことができます。
延命剤を使うのも手
延命剤を使うと水中のバクテリアやカビの繁殖を抑制し、水を綺麗に保つことができます。同時に、花を咲かせる栄養成分が入っているので、イキイキと花を保つことができます。水で希釈する濃縮タイプのものはコンパクトに収納できるので1本持っていると活用できますよ。花屋やホームセンターなどで購入できますので試してみてくださいね。
お花を家に飾るなら通販で買うのがおすすめ
花をどこで買おうか迷った時は通販での購入がおすすめです。即日発送が可能な通販サイトもあり、新鮮な花を家まで届けてくれます。暑い日に実店舗で購入すると持ち運びの際に花が弱ってしまう可能性があります。その点でも通販は所定の場所まで届けてくれるので安心ですね。
コロナでお家にお花を飾る人は増えてきている
お祝いでいただくことが多かったお花。自粛ムードが漂うコロナ渦で「お家時間を楽しむ」という言葉を耳にするようになりました。自宅に花を飾ることに魅力を感じ、自分で購入し花を飾る人も増えてきています。家の中に花があると沈んだ気持ちも明るくなります。リモートワークで疲れた時に、ふと花が目に入ると癒されリフレッシュ効果も期待できますよ。
フラワーロス軽減のために通販でお花を買おう
花屋などで売れずに破棄される花、規格外のため廃棄される花、需要に対して多くつくり過ぎて捨てられる花のことをフラワーロスと言います。コロナ禍の自粛により多くのイベントが中止され、フラワーロスの問題はさらに深刻化しました。通販で花を購入する場合は、店側も必要な分だけ花を仕入れることができ、フラワーロスを軽減できます。最近ではフラワーロスの取り組みの一環として通販で規格外の花を安く販売しているところもあります。
プレミアガーデンなら即日発送が可能
プレミアガーデンアは注文後、即日発送が可能です。花は生モノですので、即日発送をしてもらえるのは大変助かります。店舗で購入すると持ち運びをしなければなりません。季節によっては暑さで弱ってしまうこともあります。その点、インターネット販売は梱包にも最新の注意を払っていますので、状態の良い花を自宅で受け取ることができます。
プレミアガーデンは花の種類も豊富な上、高品質な花のみを取り扱っているところも魅力です。
まとめ
基本の飾り方がわかると、花瓶に合わせてバランス良く生けられるようになり、花の魅力をたっぷり堪能できます。また、花に適した水揚げをしてあげることで、花が水をしっかり吸収し美しい状態を長く楽しむことができます。瑞々しい花は暮らしに彩りと癒しを与え、お家時間をより豊かなものにしてくれます。好きな花、季節の花を取り入れ、四季の移ろいを楽しんでくださいね。