観葉植物

ラ・メールコラム > 観葉植物 > エバーフレッシュの花言葉は?花の特徴や育て方と合わせて解説

エバーフレッシュの花言葉は?花の特徴や育て方と合わせて解説

エバーフレッシュは素敵な花言葉を持つ観葉植物。風水的にも良い面が多く、育てるのも簡単なので初心者にもおすすめです。今回は、そんなエバーフレッシュの花言葉やトラブルの対処法をご紹介していきます。エバーフレッシュに興味がある方は、ぜひご覧ください。

エバーフレッシュは、グリーンの葉が綺麗な観葉植物です。8,000円から20,000円ほどで購入できる上にとてもおしゃれなので、シンプルな部屋のインテリアとして置きたいという人にもおすすめできます。

花言葉も素敵なので、花言葉を意識して花を選びたいという人にも良いでしょう。今回は、そんなエバーフレッシュの花言葉や風水効果、育て方などをまとめてご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

エバーフレッシュとは

「エバーフレッシュ」は、マメ科・コヨバ属の観葉植物です。コヨバ属は熱帯アメリカに分布しており、エバーフレッシュの名で流通していますが、コヨバ・アルボレアの変種アングスティフォリア(Cojoba arborea var. angustifolia)が正式名称です。

「エバーフレッシュ」は常緑高木で、自生地ではなんと高さ30メートル以上になります。葉は黄色がかったグリーンから濃いグリーンまでさまざまで、小葉は長楕円形です。花が咲くのは春から秋にかけて、その後1ヶ月程度で結実します。

エバーフレッシュの特徴

「エバーフレッシュ」の特徴は、小さな葉っぱがつらなるようにして並んでいるという点です。色は黄色がかったグリーンなどさまざまで、涼しげな雰囲気を感じさせます。樹形も人気が高く、お部屋のインテリアにぴったりの観葉植物です。ちなみに、樹形とは根、幹、枝、葉などの総合から作りだされる樹木の全体的な外形、外観のことをいいます。

もともと暖かい地方の観葉植物のため、耐寒性は弱く耐暑性は強いという特徴があります。幹や枝に1年中葉がついていて、日陰でも育つ植物です。

エバーフレッシュの花

「エバーフレッシュ」は観葉植物ですが、花を咲かせることができます。花が咲くのは、4月から9月頃。花の形は丸くて可愛らしい形をしています。見た目はふわふわとした綿毛のようで、色は黄色い花です。

その後、真っ赤な色をしたさやが数珠のようにらせん状につき、さやが熟したタイミングで、中から黒い果実が出てきます。

エバーフレッシュの実

「エバーフレッシュ」の実は、花が咲いてから1ヶ月ほどすると実をつけます。実がなって最初の頃は爽やかなグリーンの実がつらなってできますが、それが時間が経つごとに赤くなっていき、どんどん色が濃くなり真っ赤になります。

そして、その真っ赤になった実の中から次の命である黒い種が出てくるのです。種は1つの実から1個ずつ出てきて、その種を植えればまたエバーフレッシュに出会うことができます。

エバーフレッシュの名前の由来

「エバーフレッシュ」という名前は、爽やかな葉の姿を見て名づけられました。日本での和名は「アカサヤネムノキ(赤莢合歓木)」です。エバーフレッシュはとても爽やかな名前で、見た目に爽やかなエバーフレッシュにはぴったりの名前といえるでしょう。

和名の場合は、赤いさやをつけるネムノキという意味があります。その名前の通り、エバーフレッシュは花が咲きおわると赤いさやをつけるのです。そこから種が出てきてまた花が咲くという繰り返しになります。

エバーフレッシュの花言葉

「エバーフレッシュ」の花言葉は、「胸のときめき」「歓喜」です。どちらもとても好意的な言葉で、素敵な花言葉といえるでしょう。一説では、夫婦円満の象徴とされているのがエバーフレッシュです。これらの花言葉を持つエバーフレッシュなら、夫婦円満のために一役買ってくれるのではないかと思ってしまいますよね。

次の見出しでは、そんなエバーフレッシュの風水効果についても見ていきましょう。

エバーフレッシュの風水効果

花言葉がとても縁起の良い「エバーフレッシュ」ですが、実は風水の面で見てみてもかなり良い観葉植物なのです。ここからは、そんなエバーフレッシュの、恋愛運、健康運、良縁に注目して風水についてご紹介いたします。

恋愛運

エバーフレッシュは、恋愛運アップ効果が期待できる風水パワーを持った観葉植物です。エバーフレッシュのように葉っぱが風になびくような観葉植物は、恋愛運がアップする効果があるといわれています。

さらに、エバーフレッシュには、人間関係や互いの乱れを整える効果があるとされています。今付き合っている人がいてその人とうまくいきたいという方におすすめの観葉植物です。片想いにも効果があるといわれているので、片想いの方はぜひエバーフレッシュを置いてみてください。

健康運

エバーフレッシュは、健康運にも効果があるとされています。尖った葉っぱに陽の気があるとされていることから、エバーフレッシュを自宅に飾れば気の巡りが良くなるといわれているのです。活力にもつながるので、ぜひ試してみてください。

エバーフレッシュで健康運アップをしたい方は、北の方角に置きましょう。北の方角は、背の高い観葉植物を置くことで健康運がアップするとされています。他にも、玄関などが健康運アップにおすすめです。

良縁

エバーフレッシュは良縁(出会い運)効果が期待できます。恋愛運同様に、風になびく繊細な葉を持つ観葉植物は、良縁に恵まれるといわれているからです。良縁と一言にまとめても、実際には恋愛運だけではなく、ビジネス面などでも効果が得られます。良い仕事のお付き合いがしたいという方も、ぜひ試してみてください。

良縁を招きたいときにおすすめなのは南東です。南東は人との縁が強くなる方角とされています。エバーフレッシュを南東に置いてみると、仕事や恋愛で何か変わるかもしれません。

風水効果を高めるポイントは?

風水効果を高めるためには、方角と置き場所がかなり重要視されます。方角には、良いところもあれば悪いところもあるからです。また、置き場所は、インテリアとしても重要になってきます。では、実際どの方角置き場所に置いたら良いのでしょうか。詳しくご紹介いたします。

置き場所

エバーフレッシュの風水効果を高める置き場所は、精神を安定させるメンタルに効果があるのが「寝室」、集中力が高まるなど仕事面に関係するものは「書斎」、良縁や恋愛運、健康運を良くしたいなら「玄関」に置きましょう。

エバーフレッシュにはもともとリラックス効果がありますが、寝室に置くことで快眠効果やリラックス効果を得ることが可能です。また、書斎で仕事をする方は、特に集中力が上がるエバーフレッシュがおすすめです。

先ほどご紹介した恋愛運、良縁、健康運については、玄関に置いて気の入り口から良い気をとりこみましょう。

方角

エバーフレッシュの風水効果を高める方角は、北と東南です。なぜかというと、風水では北側にリラックス効果や落ち着きがあるといわれているからです。リラックス効果はどの運に対しても効果的です。エバーフレッシュ自体にもリフレッシュ効果があるので、相性が良い方角といえるでしょう。

北側の日当たりが悪いときにも、日中日の当たる場所に移動させてあげれば大丈夫です。東南の方角は、恋愛や夫婦間、縁、信頼といった人間関係に関わる効果が得られるのでおすすめです。エバーフレッシュの効果を十分に得るためにも、方角と置き場所にはこだわりましょう。

エバーフレッシュの育て方

これからエバーフレッシュの購入を検討しているという方の中には、エバーフレッシュの育て方が分からないという方も多いでしょう。観葉植物が初めてなら尚更です。

エバーフレッシュは、守ることさえ守ればそれほど生育が難しい観葉植物ではありません。しかし、育て方を間違えると枯れてしまう可能性もあるので、しっかり学びましょう。

置き場所

エバーフレッシュを室内で育てるのであれば、昼間は日の当たる明るい場所に置きましょう。しかし、明るい場所に置く際には、日光量の変化に注意してください。日光量の変化は、エバーフレッシュが枯れてしまう原因となりやすいです。

日光に当たる量が多い場所から少ない場所へと移動を繰り返すことで、株に負担がかかって枯れてしまうのです。大きな移動をする場合には、1週間ごとに行うようにしてください。

明るい窓際に置いて、暖かい時期になったら部屋の外に出してあげましょう。直射日光は害になるので、直射日光が当たらない場所に置いて育てます。

水やり

エバーフレッシュは観葉植物の中でも水を好む特徴があるため、エバーフレッシュの水やりは、土の状態を見ながらこまめに行います。土の状態を見て水をあげるタイミングを判断する必要があり、土の表面が乾いたら水やりをするようにしてください。土の表面が乾いたまま放置しておくと、葉が硬くなるので注意しましょう。

水の量は、鉢底から水が滴り落ちるくらい与えます。受け皿に溜まった水は捨てましょう。水を好む特徴はありますが、水のあげすぎは害になるので注意が必要です。

温度

エバーフレッシュを育てるのに最適な温度は、20℃から25℃といわれています。エバーフレッシュは暑い気候の土地で育ったために耐寒性が低いです。5℃〜10℃くらいの温度の場合は、部屋を温めるなどしてあげてください。

エバーフレッシュは耐陰性も少々持っていますが、日光に当たる時間が短いと寒さで枯れてしまいます。冬場などは霜に当たると枯れてしまう可能性があります。冬以外の季節は直射日光を避けて外に出してあげるのも良いでしょう。

用土・肥料

エバーフレッシュは、水はけが良く保水性に優れた土が好みです。植え替えの際には、ホームセンターなどで売られている観葉植物用の培養土を使いましょう。

エバーフレッシュに肥料をあげるタイミングは、生育期です。5月から10月の時期には、2ヶ月に1回のペースで緩効性肥料をあげましょう。液体肥料を施す場合は、10日~2週間に1回のペースであげると良いです。

生育期に肥料をあげることで、エバーフレッシュがすくすくと育ちます。冬は休眠期なので、肥料を与える必要はありません。

前定

エバーフレッシュは剪定する必要がある観葉植物です。エバーフレッシュは30メートル育つと最初にご紹介しましたが、そんなに大きくなってしまったら室内で育てられませんよね。その前にちゃんと前定してあげましょう。

エバーフレッシュの剪定は、1年中いつ行っても大丈夫です。適切な時期を待たなくて良いので、初心者の方でもやりやすいでしょう。必要なのは、剪定ばさみと軍手、新聞紙の3点だけです。

全体の背の高さや幅など理想の樹形をイメージし、新聞紙の上にエバーフレッシュを置いたら軍手をして剪定ばさみを使い、枯れた枝葉を取り除きます。そうして理想の樹形に近づけていきましょう。

植え替え

エバーフレッシュは観葉植物の中でも特に成長が早いです。そして成長するにつれて根詰まりを起こしてしまうため、その前に植え替えを行いましょう。エバーフレッシュの植え替えを行うのは1年から2年に1度、5月から9月頃に行うのが良いです。

例えば、鉢の底から根がはみ出ているときは、根詰まりを起こしてしまっている可能性が非常に高いです。その場合には一回り大きな鉢に植え替えましょう。

増やし方

エバーフレッシュの主な増やし方は、挿し木や種をまく方法です。挿し木の場合には、枝を10から15センチの長さに切り取り、先端の葉を3枚ほど残して切り落とします。3枚の葉は半分の大きさにカットして切り口を20分程度水につけましょう。

小さめの鉢に赤玉土を入れて枝を挿し、日陰で乾かないように育てます。3ヶ月ほどたったら根が生えているので、大きい鉢に植え替えましょう。

種をまく方法は、赤いさやの中にある黒い種を取り出してから5月まで保存して、 5月から9月の間に種をまきます。 赤玉土を入れた小さめの鉢などに種を1粒ずつ植えて、日陰で乾かないように育てます。

冬越し

耐寒性が弱いエバーフレッシュですが、ポイントを守ることで安心して冬越しできます。必要な気温は最低でも8℃以上必要ですので、15℃を下回る頃を目安に室内に移動してあげましょう。室内の気温は20℃以上に保ち、日当たりの良い暖かい場所に置いてあげてください。水やりはそれほど多くあげなくても良いので、控えめにして大丈夫です。それだけでも寒い冬を冬越しできます。

エバーフレッシュの花を咲かせるポイント

ふわふわした綿毛のような花を咲かせるエバーフレッシュですが、どうしたら花を咲かせることができるのでしょうか。エバーフレッシュの花を咲かせるには、下記の3つのポイントが重要です。

  • 適切な生育環境を整える
  • 肥料で開花できるようにエネルギー補給する
  • 置き場所を頻繁に変えない

このポイントを守れば、エバーフレッシュの花を見ることができるようになるでしょう。

エバーフレッシュでよくあるトラブル

エバーフレッシュは観葉植物なので、どうしてもトラブルがつきものです。エバーフレッシュに多いトラブルとしては下記の3つが挙げられます。

  • 葉の乾燥・黄ばみ
  • 根腐れ
  • 病害虫

これらのトラブルが起きた際にはどのように対処すれば良いのか、対処法と合わせて解説していきます。

葉の乾燥・黄ばみ

エバーフレッシュの葉が黄色く乾燥したり、葉が下に落ちてしまったりなどの、葉に関するトラブルが起こる可能性があります。考えられる原因を取り除いていくことで、エバーフレッシュを健康に保ちましょう。

例えば、環境や気温が適切でないと、エバーフレッシュは元気をなくしてしまいます。温度差の激しい部屋への移動を頻繁にしていないか、直射日光に当てていないかなど、原因を究明してその改善を目指しましょう。

根腐れ

根腐れは、その名前の通り根っこが腐ってしまうことです。冬場にエバーフレッシュのお世話をし過ぎてしまった利、水受け皿に常に水が溜まっていたりすると根腐れしてしまいます。春から夏の本来なら水をたっぷり必要とする時期であっても、その状態が続くと根腐れにつながってしまうのです。

残念ながら、根腐れから回復する方法はありません。そのため、根腐れを起こさないように気を付けて育てることが非常に重要です。

病害虫

エバーフレッシュに付きやすい害虫は、カイガラムシとハダニの2種類です。 この害虫もこれまでのトラブル同様、環境が大きく影響します。水はけの良さや風通しが良い状態に環境を整えてあげましょう。

また、湿度が高い環境や葉の乾燥によっても害虫が出てきてしまうので、定期的に霧吹きで葉水をすることで害虫の予防が可能です。定期的に環境を整えてあげて害虫を予防しましょう。

まとめ

この記事では、エバーフレッシュの花言葉や育て方について解説しました。エバーフレッシュには「胸のときめき」「歓喜」という花言葉があります。風水的にも良い影響があるため、自宅にエバーフレッシュを置きたいという方におすすめです。

しかし、エバーフレッシュはどこで販売しているのかとお悩みの方もいるでしょう。エバーフレッシュの購入を検討している方は、ぜひフラワーギフトラボをご利用ください。さまざまな種類の中から自分に合った理想のエバーフレッシュと出会えるでしょう。